Ninfea★全国中学校ダンスドリル選手権大会 リリカル部門優勝!
7月25日、駒沢オリンピック公園屋内球技場でおこなわれた「全国中学校ダンスドリル選手権大会」に、Ninfeaの中学チームが出場いたしました。
結果はリリカル部門第1位をいただきました!


また、順位・点数以外にも、「美しさNo.1!」という目標も立てて、観てくださる方々の心が洗われるような、心がキラキラするような演技をしよう!と頑張りました。そのためには、自分たちの心がくもっていてはいけない、ということで、心の中から不安や緊張を追い出して本番に臨むことができました。


実は、本番の数日前、練習がなかなかうまく進まず、チームの雰囲気が下がってしまうということもありました。でも、先輩たちにアドバイスをいただいたり、自分たちの活動を支えてくださっている方々を思い浮かべたりして、何のために全国大会へ行くのか、メンバーみんなで目的を再確認しました。

自分たちのためだけでなく、いつも私たちを応援し、支えてくださっている方々のために頑張ろう!と思ったとき、自分の中から大きな大きな力が湧いてきて、自信を持てました。本番では、人と人とのつながり、心のつながりを歌った「つむぎうた」に感情を乗せて、のびやかに気持ちよく、最高の一本を踊ることができました。応援ありがとうございました。
(中学キャプテンより)
今回も、私たちを応援してくださってありがとうございました。私たちは、リリカル部門第1位、そして、目標としていた点数まで到達することができました。今回は、エントリーNo.が2番だったので、開会式からの切り替えを早くしてすぐに集中できるようにしなければなりませんでした。短時間で切り替える練習をして、本番では、しっかりと集中して、思いを伝えきることができました。予選よりも、全員で「出し切る」ことができたと思います。でも、団体総合での入賞も目標にしていたので、そこまでは届かず、悔しい思いもあります。この悔しさをバネにして、次の曲でも、今よりももっと良い作品をつくれるように頑張ります。応援ありがとうございました。 【中学3年 小宅】
この後、OSAKA BEYONDや文化祭、新しい作品に向けてのスキルチェックなど、私たちのチャレンジはまだまだ続きます。皆様に恩返しできる人財となるために、もっともっと成長していけるよう、頑張ります。引き続き、ご支援、応援よろしくお願いいたします。
<おまけ>


