Ninfea★💛和太鼓発表会に出演しました!

先日、『鼓遊会』という、地域の和太鼓発表会に出演しました。

今年11回目となる鼓遊会には、何度か学園に来てNinfeaの演技を観てくださった方からのお誘いで出演することになりました。久しぶりのイベント出演で緊張もしましたが、和太鼓のプレイヤーの皆様の温かい歓迎を受けて、リラックスして楽しんで踊ることが出来ました♬

リハーサルの時間をいただいて確認中
和太鼓もリハーサル中♬ カッコイイ!!

来場された皆さんへ、ダンス部のチラシとメッセージカードをお渡ししました💛

いよいよ本番!緊張~!!
心を込めて踊りました💛

        楽しかったぁ~♬

披露したのは、大会の作品「つむぎうた」、文化祭で踊った「What a girl is」、大阪万博のテーマソング「この地球(ほし)の続きを」の3曲。いろんなジャンルの曲を踊らせていただきました♬ 特に大阪万博テーマソングでは、サビの部分を会場の皆さんにも一緒に踊ってもらい、会場全体がノリノリで盛り上がってとても嬉しかったです🌟 演技後も、たくさんの方々から「感動した!」「中学生とは思えない演技でした!」「次回もぜひ参加してね」等々の言葉をもらいました🤩

プレイヤーの皆さんの力強くて迫力のある演奏に引き込まれました

エンディングはプレイヤー全員で演奏し、Ninfeaは手拍子&盛り上げ役で参加しました(^^♪

(生徒の感想)

今回は、外部のステージで披露するという初めての経験をさせていただきました。初めて、MCもさせて頂いて、不安が正直大きくて、ギリギリまで緊張していましたが、たくさんの方々が笑顔で盛り上げてくださったおかげで、緊張が吹っ飛び、楽しい気持ちと感謝の思いが芽生えました。演技の後も、「みんなそろっていて綺麗でした」「インスタフォローします!」と言ってくださって、ダンス部の宣伝になったし、逆に勇気をもらって本当に来てよかったなと思いました。これからも、みなさんに笑顔を届けられるように頑張ります。【中学1年 片岡】

最初は、自分たちで盛り上げられるか心配でしたが、参加された皆さんはとても明るくて楽しかったです。ダンス部を紹介したチラシを配る時も、皆さん優しく受け取ってくれて本当に嬉しかったです。演技をする時も温かい雰囲気で、感謝をこめて踊ることができました。ありがとうございました。【中学1年 向井】

今回のイベント出演を通して、関西校の紹介が出来たことをとても嬉しく思っています。これからも、見てくださる方々に感動や希望の光を感じていただけるような演技を目指して活動していきます!

   最後は、全員で踊ったポーズでノリノリの記念撮影🤩 ありがとうございました!