Ninfea★vivid卒業おめでとう!

3月1日、卒業式が行われ、これまでNinfeaを引っ張ってきてくれた先輩たちが卒業しました。

☆中学入学と同時に入部して、中1春の大会からメンバー入り。そして、中3からの4年間、計12回の大会にソロとして出場し、チームを引っ張ってきた先輩。

☆途中入部で、ダンス初心者から始めて一生懸命に練習し、中学3年・高校1年でソロにも出場するまでに上達した先輩。部長としてチームをまとめてくれました。

☆唯一、高校から入部。大会には最小3名が必要ということで、他の二人のためにも高校の難しいテクニック、振付けを必死で練習して、半年で大会出場までたどり着きました!

 3年間、あるいは6年間、それぞれのドラマがあり、そして一人一人の個性を生かして絆を深めながら高みを目指してきて、高3最後の夏の大会では、関西校ダンス部初の高校全国大会での部門優勝&アンコール演技、そして団体総合第5位入賞という素晴らしい成果を収めることもできました。3人とも、ダンスを通して、見違えるように、大きく、たくましく成長しました!

卒業生からのメッセージをご紹介します。

【高校10期 部長 竹山】
 ダンス部で1番変わった事はメンタルです。ある先生には怯えたウサギから今にも噛みつきそうなウサギと言われるほど、周りから見ても変わったと思います。私は中学生から5年半ダンス部で活動していましたが、小学校の頃は体調を崩しやすく、毎月学校を休むくらい体力もなく弱かったです。ですが、ダンス部に入って、先輩方がチームで決めた目標や主のために踊る姿に感化され、自分もこのままではいけないと思い、練習に必死についていこうとするうちにちょっとやそっとのことでは負けないメンタルになりました。練習する中で思うように進まないことも、壁にぶつかることも数えきれないくらい沢山ありましたが、先輩、同級生、後輩がいてくれたから、1人ではなく仲間の力も借りて答えを見出し、乗り越えれたことが多かったです。また、先生方には自分の未熟さでたくさんの迷惑をおかけしました。これからダンス部で学んだことを活かし将来につなげていきたいです。
 私は多くの方に支えられ、部活を引退し、卒業することができました。本当に感謝しかないです。今までありがとうございました。 
 そして、後輩へ
まずは今まで本当にありがとう。みんなと練習した時間、踊った時間は私にとって何にも代え難い宝物です。未熟な私についてきてくれてありがとう。主のために目標のために自分たちが持っている全てを練習に注ぎ込んだ練習の成果、夏に得られた結果はとっても嬉しかったです。
 高校生はこれから世界大会に行くと思います。世界大会に行くから周りからの期待は今までよりも大きいものになるしプレッシャーも感じると思いますが、絶対に妥協しないでみんなの力を全て出し切って下さい。これから先、辛いこと、苦しいことは数えきれないほどあると思います。でもそれをやった人にしか見えない虹は必ずあります。みんなのダンスを待ち望んでいる人は必ずいるので、みんなにしか出来ない演技で主の愛の光も1人でも多くの人に届けて下さい。また主を信じ、先生を信じ、仲間を信じ、そして自分を信じれるだけの努力と実力をつけ本番に臨んでください。心より応援しています。
 私達vividは今日をもって卒業となりますが、元ダンス部の名に恥じぬよう、大学でも学んだことを活かし主の光を多くの人に届けることには変わりないので、一緒に頑張りましょう。今世はダンス部で活動することはできないですが、来世またみんなとダンス部として活動できる日を楽しみにしています。

【高校10期 キャプテン 泉】
6年間本当にありがとうございました。
ダンス部に入って、凡事徹底の部分を学べたことはこれから社会に出ていく時に役立つと、卒業した今強く感じています。例えば、挨拶や周りを見て行動する力、先を見据えて今何をすべきかを考える力は、ダンス部の活動の中で学ぶことができました。また、ダンス部として過ごす中で、Ninfeaへのチーム愛を超えて、学園への愛が深まり、主への愛も深まりました。自分たちは何のために踊るのかをみんなで探究して、使命感を持って部活できた経験は本当にありがたかったです。また、私たちは本当にたくさんの方々から愛され、支えられて生きていると感じました。
先生方へ、今までたくさんの失敗をし、迷惑をかけてしまったと思いますが、ずっと信じて、私たちを導いてくださって本当にありがとうございました。先生方の情熱と信仰心、愛を凄く感じて、Ninfeaのメンバーとして頑張りたいと思えました。
コーチの先生方へ、ずっと私たちに真剣に向き合って、教えてくださりありがとうございました。特に最後の期間は、先生がおっしゃってくださった一言一言が私の成長に繋がり、自分のダメなところと向き合うきっかけをくださいました。今の私がいるのは先生のおかげです。
後輩へ、本当に今までありがとう!後輩のみんなは可愛くて愛おしくて、でも、凄くしっかりしていて、尊敬してるし、大好きです。後輩のみんなと過ごした日々は宝物です。時には、お互いが真剣に部活に取り組んでいたからこそ、言い合いになったり、部活が終わった後、しょうもない話でバカ笑いしたのは楽しかった。本当に、みんなと出会えて良かったです。
 最高で最強のみんななら大丈夫だと信じています。世界大会で誰よりも輝いてきてください!!また、主を信じて、先生方を信じて、仲間を信じて、自分たちがやってきたことを信じて戦って。そして、このNinfeaを一生繋げてください!!
 本当に幸せな日々をありがとうございました。元Ninfeaとして胸を張れるようこれからもっともっと努力して、世の中の人々にお返しをしていきます。

【高校10期 中島】
 ダンス部に入って変わったこと。それは、行動力です!メンタルトレーニングやハワイ遠征などたくさんの経験を通して、計画を立てること、どんな決断をしても最後まで本気でやり遂げること、嫌なことから逃げずにたくさん笑って泣くことなどの大切さに気づくことができました。
 ダンス部に入ったことで、入る前とは全く違った自分になって、中学の頃までは乗り越えられなかった苦しいことにも今では自信をもって向き合うことができました!辛いことも苦しいことにも感謝です!本気になれる環境、場所、事、目標に向かって一緒に努力し、励まし、本気で泣いて笑える最高の仲間ができたことは宝物です!
 後輩へ
後輩のみんなはどんな時も笑顔で全力で絶対負けない所がかっこよかった!寮では笑顔で話しかけてきてくれて、いつもキラキラしてて最高に可愛い後輩達でした。たった2年半の間だったけどこのメンバーでNinfeaとして、主のために本気でたくさん泣いて笑って過ごした日々は最高でした。ジョンレノンの、1人で見にいく夢はただの夢、みんなで見る夢は現実になるという言葉があるように、このメンバーで目標に向かって共に努力できたことは、今までで1番幸せでした。
 私達vividはこれで卒業だけど、これからもNinfeaの一員としてダンス部で学んだ事を生かして、大学生になっても、後輩達と共に主の光と愛をたくさんの人に届けていきます!
ずっと応援してるし大好きです。同じ主の弟子として、この世を光輝かせていきましょう!
高校生のみんな、世界大会おもいっきり楽しんできてください、全力で応援しています。
中学生のみんな、中学生にしか出せないオーラを踊りに全部出して、たくさんの人を幸せにしてください。
今までありがとうございました。

Ninfeaの公式インスタグラムでもvivid卒業特集をしています。是非ご覧ください!

https://www.instagram.com/p/DGhuLDDRMXW/?img_index=1