株式会社勝美ジャパン 山崎社長に講話をしていただきました(高2)

先日、冷凍野菜の製造販売等を行っている「株式会社勝美ジャパン」より山崎社長にお越しいただき、「信仰・感謝・そして夢の実現への誘い~73才の信仰者から17才の学園生へ~」と題して講話をしていただきました。

昨年、株式会社東京証券取引所TOKYO PRO Marketに株式を上場した勝美ジャパンを経営する山崎社長から、情熱に満ちた企業家精神を学びました。

生徒の感想を一部紹介します。

私は将来、経営者を目指しているのですが、50代で起業されて、現在も大活躍されている山崎社長のお話を聞かせていただいて、すごくカッコいいなと思いました。信仰心があって仕事もできる若者が増えてほしいとおっしゃっていたので、私もそうなれるように、これから日々努力精進してまいります。(高2女子)

信仰心、感謝、習慣の力の3つを大事にして生活していきたいと思いました。また、成功する人は、長い時間コツコツと努力しているのだなと思ったので、自分も耐え抜く努力ができるようになりたいと思いました。(高2男子)

考えたり作ったりしているときに、金儲けのためではなくて、お客さんの立場になって、どうしたらお客さんのためになるのか、と考えて仕事をされていて感動しました。私も将来、自分のためではなく、主やお世話になった人や全世界の人たちのために働きたいと思いました。(高2女子)

習慣の力は蓄積の力でもあるということを学びました。会社を立ち上げることの大変さと株式上場することの凄さが分かりました。真剣に幸福の科学の教えに従って会社を経営しているのは本当にすごいなと思いました。今の時期、将来役に立つように勉強を頑張らないといけないなと思いました。(高2男子)

山﨑社長、ありがとうございました!