冬合宿修行まとめ

昨日で高3冬合宿修行が修了しました。
参加した生徒の声を一部紹介します。

「冬合宿を通して、学園にいる周りの子がすごいと思いました。とても熱心で真面目で。そんな環境にいたからこそ、僕は本当に頑張れたので、感謝でいっぱいです。これからは、それぞれバラバラになるけど、この必死に頑張った思い出というのは確実に自信になると思います。まだ十八歳しか生きていないので、正しい道と言うのは正直分かる人は少ないと思いますが、自分の道に自信をもって、この思い出を糧にして、この先もずっと精進していきたいと思います。」(高3男子)

「今日でついに学園生活最後の合宿が終わりました。みんなの発表を聞いていて、純粋にがむしゃらに本気で頑張っていたんだなと思って、そんな仲間と一緒に努力することができた自分はすごく幸せ者だと思いました。毎日勉強していく中で、幸せな日よりもツライ日や悔しい日の方が多かったのですが、そんな中でもあきらめずに頑張ってこれたのは、横で同じように頑張ってくれる仲間がいてくれたからだと思います。改めて感謝です。周りの仲間への心からの応援の思いを持つことで、毎日少しでも心を明るく保ちながら、感謝の思いで14日間を過ごせました。感謝・報恩の思いでラストスパートも頑張ります!」(高3女子)

ここで紹介したものはほんの一部で、一人ひとりが学びを得られた良い合宿だったと思います。
中には演習の結果が良くなくて、苦しい思いをしている人もいるかもしれませんが、共通テストの本番まではまだ11日あります。
努力は決して裏切りません。
最後まであきらめず、一つひとつの課題を乗り越えていきましょう。