Ninfea★ダンスドリル関西予選大会 3部門入賞!&予選通過!
5月31日に、Asueアリーナ大阪で行われた全国中学校高等学校ダンスドリル選手権大会関西大会に出場いたしました。

<中学チーム>
★リリカル部門優勝&全国大会出場権獲得!
<高校チーム>
★JAZZ部門Small編成優勝&全国大会出場権獲得!
★Miss Dance Drill Team部門第2位
※全地区予選が終了後に予選通過者が発表されます。

4月から新チームになり初めての大会でした。メンバーそれぞれが一つ上の学年になり、チーム内での役割も変わり、試行錯誤しながらの2か月間でした。初めて大会に出場するメンバーや、高校チームデビューのメンバーも含め、チームとして、今できる精いっぱいの演技をすることができました。 大会後には、早速ミーティングをして、「もっとこうしておけばよかった」という点もたくさん出てきたので、全国大会までに、一人一人が、もう一度自分と向き合い、チームと向き合っていきたいと思います。心に響く演技を目指して、技術と心の両面から磨きをかけていきます!
<中学>
今回、新チームで出場して、リリカル部門1位と全国大会出場権をいただくことができました。本当にありがとうございます。本番演技では、メンバーみんなで繋がったまま踊り切ることができました。でも、まだまだ至らない点があったので、全国までの期間は、まずは、もっと基礎を固めるのと、技のレベルを上げるのをしていこうと思いました。次に大会で踊るときは、踊りだけでなく、見ていて伝わるものも、今回よりもレベルアップしたものを見ていただけるようにしたいです。応援本当に、ありがとうございました。 【中学3年 小宅】


<高校>
いつも私たちのことを応援してくださり本当にありがとうございます。今回の本番では、メンバー一人ひとりが自分やチームが陥りがちなパターンを思い出し、事前に対策を考えていたため、緊張しすぎたり焦ったりすることがありませんでした。そのため演技中は、曲を聞いて気持ちよく踊ることができました。結果は、部門一位と全国大会出場という結果をいただきました。ありがとうございます。ただ、新チームになってから予選を迎えるまでに「もっとこうしておけばよかった」という点が技術面でも精神面でも沢山ありました。なので、今の現状で満足せずに、もう一度一人一人が練習に対する考え方や向き合い方をもう一段高めていきたいと思っています。今まで、私たちは沢山の方々に沢山のものを与えていただきました。その全てをお返しすることはできないかもしれませんが、様々な形でダンス部に関わってくださった方々の期待に応えるために、そしてこれからのNinfeaのために自己変革をして、このチームでどこまで可能性を広げられるか挑戦し続けます。 【高校3年 福森】


<Miss Dance Drill Team(ソロ)>
応援ありがとうございました。今回の大会では、初披露の曲で、とても緊張しましたが、曲に入り込んで、前回の大会よりも観客や審査員へのアピールをしながら踊ることができました。本番前に、緊張で技が上手くいかない時があり、焦ってしまった時もありましたが、本番では、主のために踊るんだ、ということを思い出し、技への執着を捨てて本番に挑めました。ですが、まだ作品に対して自信が持てていなくて、不安な部分や、思いが切れてしまうところがあるので、次に向けて、技術力を高めるとともに、作品に想いを込めて緊張に打ち勝つくらいの自信を持って踊れるよう努力していきます。【高校3年 金井】


いつも応援してくださる皆様、本当にありがとうございます。 全国大会に向けて、引き続き頑張ってまいりますので、応援よろしくお願いいたします。